スタッフ教育・チームビルディング 会員限定 目指すのは教育不要!小技ネタ④ 定位置管理術 2024.03.30 3月も終わりに近づき、スタッフの入れ替わりも多くなり 教育に割く時間は増えていることかと思います。 今回は新人スタッフが中々覚えられないモノの場所を 新人スタッフが自ら見て覚えられるようにする 定位置管理術をお伝えさせていただきます。 新人スタッフが教育担当に聞かずに覚えられる定位置管理術 モノの場所を決まったところに戻すことはとても重要です。 プライベートでも仕事でも モノを探すことは、一番時間を無駄にしてしまいます。 人生の大切な時間なので有効活用するために 定位置管理を行うことで 余計なストレスからも解放されます。 良く行う定位置管理には テプラで名称を貼って場所を決めることがあります。 しかし、これだけではまだ新人スタッフには 優しくないし、聞かないと出来ないことになります。 名称もわからない時なので。 なので・・・ この記事はメンバー限定の記事です。記事の続きを読むには下記より会員お申し込みをしてください。 会員お申込みはこちら ログインして続きを読む トップページへ戻る