先日、ニュースにあがっていた
コンビニエンスストアの
正月ストライキ。
どう思いますか?
「正月くらい休ませろ」
これを掲げてコンビニ関連ユニオンは
訴えています。
何がいいか悪いか。
その議論はどちらも正義だと思います。
昔から
「コンビニのオーナーだけにはなるな。」
と聞いていました。
仕事がどうのという話ではありません。
ザーとジーの関係の問題です。
ザーとジーって何なの?
となると思います。
ザーは、
フランチャイザー = FC本部
そして、ジーは、
フランチャイジー = 加盟店
のことです。
フランチャイズ契約を
このザーとジーで結ぶわけです。
これでフランチャイズ加盟店になる訳ですね。
そして、この契約がコンビニの場合、
ザーに有利なんですね。
縛りが凄いんです。
そもそも、雇用契約でもないので
当然、労基法は関係ありませんし、
売上が悪くてもザーには一切責任ありません。
そして、ザーの社員でもないので
全て自己責任です。
(※商品などに問題ある場合は別だと思いますが。)
だから、
365日24時間営業で当たり前なんです。
これをいうと、
「ひどいね。」
「冷たい人。」
と言われるかもしれませんが、
逆の立場で考えてみてください。
あなたが、FC本部というと
想像しずらいと思うので、
365日24時間対応してくれるの
車の保険に入っていたとして、
「今日は人がいないからお休みします。」
と。
どうですか?
ダメですよね。
これはフランチャイズではないですが
価格に対してサービスを提供するという
契約という観点からは同じですよね。
もう、このコンビニの問題は
大分ニュースになったので
安易な考えでフランチャイズ契約結ぶ人は少なくなると思います。
でも、ザーが悪い訳でも
ジーが悪い訳でもありません。
双方メリットがあるから
契約したのでどちらも悪くないです。
ただ、コンビニのフランチャイズ契約が
ジーが不利なのは明確ですが。。。
飲食店のFCもいいところもあれば、
逆のところもあります。
良く考えて契約書を何回も見て理解した上で
フランチャイズ契約するか決めてくださいね。
と前置きはこのくらいで
個人飲食店が正月営業をすべきかどうか?
について、
どちらだと思いますか?
結論からお伝えすると・・・
どっちもOK
怒らないでくださいね(^O^)
どっちもOKというのは、
こういうことです。
例えば、
◆正月休む場合。
<メリット>
スタッフの待遇改善として。
スタッフを集める苦労がない。
<デメリット>
売上が見込めるのに休む。
◆逆に正月営業する場合。
<メリット>
売上が見込める。
<デメリット>
スタッフを正月休ませられない。
スタッフが集まらない。
といったことが考えられます。
どちらを選択するのもOKですよね。
そして、
気になる正月営業して待遇を良くする方法とは?
正月1日で、平日の3倍の売上が見込めるなら
三が日で9日分の売上ですよね。
ということは、
正月、営業して
平日に9日間休んでも同じということです。
正月営業して
空いていて正月料金でない日に
9日連休できるということです。
計画有給消化もでき、社員は旅行にも行ける。
ま、それでも人によっては
正月休みがいいという場合もあります。
休みも感情で考えるのではなく、
こうして数字で考えるとわかりやすいので
数字を毛嫌いしないでやってみてくださいね(^^♪
こういうアドバイスをクライアントにしております。
↓ ↓ ↓ 気になったら ↓ ↓ ↓