飲食店を経営していると、「もっと集客したい」「常連さんを増やしたい」「売上を上げたい」って、誰もが思うことですよね。
でも、実際に行動に移すとなると、どこから手をつければいいのか、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?
そんな時は、お店の外観をガラリと変えたり、メニューを大幅に見直したりする「リニューアル」を考えるかもしれません。
もちろん、リニューアルも有効な手段の一つです。
でも、実は、日々の営業の中でできる、小さな改善をコツコツ積み重ねていくことこそ、お店を成功に導くための近道なんです。
今回は、自分のお店を理想の状態へと近づけるために、小さな改善を積み重ねることの重要性について、具体例を交えながらお伝えしていきますね!
目次
- リニューアルと改善、それぞれの役割
- なぜ小さな改善を積み重ねることが重要なの?
- 改善の積み重ねで、お客さんを惹きつける磁石になろう!
- まとめ|小さな改善を積み重ねて、理想のお店に近づこう!
リニューアルと改善、それぞれの役割
まず、リニューアルと改善の違いについて、簡単に説明します。
リニューアルってどんな時に行うの?
- 建物が古くなって、改修が必要になった時
- ブランドイメージを一新したい時
- メニューを大幅に変えたい時
- 内装をガラリと変えたい時
など、お店を大きく変えたい時に、リニューアルを行います。
改善ってどんな時に行うの?
- 接客の仕方を少し変えたい時
- メニュー表のデザインを良くしたい時
- お店の掃除をもっと徹底したい時
- スタッフの教育方法を見直したい時
など、日々の営業の中で、ちょっとずつ改善できる部分を見つけて、実行していくことを言います。
なぜ小さな改善を積み重ねることが重要なの?
小さな改善を積み重ねることが重要な理由は、大きく分けて3つあります。
- お客さんの変化に対応できる 飲食業界のトレンドやお客さんのニーズは、常に変化していますよね。 日々の小さな改善を繰り返すことで、そうした変化に柔軟に対応できるようになり、お客さんを飽きさせないお店作りができます。
- リスクを抑えることができる 大規模なリニューアルは、多額の費用と時間が必要です。 もし、リニューアルが失敗に終わってしまった場合、お店へのダメージは大きいですよね。 その点、小さな改善であれば、リスクを抑えながら、効果を検証していくことができます。
- スタッフのモチベーション向上に繋がる 小さな改善を積み重ねていく過程で、スタッフ一人ひとりが「お店をより良くしたい」という意識を持つことができます。 また、改善による成果が目に見えると、スタッフのモチベーション向上に繋がり、より良いサービスの提供に繋がるんですよ。
改善の積み重ねで、お客さんを惹きつける磁石になろう!
改善を進めていくイメージとしては、砂鉄が散らばっているところに磁石を置いて、砂鉄をくっつけていくようなものです。
磁石は「お店」、砂鉄は「お客さん」です。
お店という磁石を動かしながら、砂鉄であるお客さんを引き寄せ、ファンを増やしていきます。 そして、そのファンを大切にすることで、さらに多くのお客さんを引き寄せることができるようになります。
もちろん、磁石に反発お客さんもいます。
しかし、惹きつけるお客さんより反発して離れるお客さんが少なければ
客数は増えていきます。
この作業を繰り返すことで、お店は少しずつ、しかし確実に、理想の状態へと近づいていくことができます。
まとめ|小さな改善を積み重ねて、理想のお店に近づこう!
今回は、飲食店がステージアップしていくために、小さな改善を積み重ねることの重要性について解説しました。
リニューアルで一気にステージを上げることも可能ですが、日々の小さな改善を積み重ねていくことこそ、長期的な成功に繋がる道です。
ぜひ、今日からできる小さな改善から始めてみてくださいね。
自分のお店にとって最適なポジションを見つけて、理想のお店に近づいていきましょう!
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^♪