来週、月曜日に残る埼玉、東京、千葉、神奈川、北海道の
緊急事態宣言が検討されているようですね。
それに伴い段階的緩和も検討されていますね。
小島の予想( 5/17のブログhttp://nanaura.main.jp/sotogofun/hanjyoushikou/4248/ )
より若干遅かったけど飲食店の自粛営業時間の緩和なりそうですね。
そして考えなければならないのが、
緩和になった時の対応。
どう営業するか?
これが気になっていると思います。
25日から全面解除も?
と報道されていますが、
解除は解除でも
自粛は要請すると思います。
まずは22時までの営業。
そして様子を見て
24時までに延ばす。
この辺が妥当な線引きかと思います。
こうなった時に、どうするか。
22時までで収益がとれるようにしなければならない。
労基法からも今後の飲食店の大半は
8時間労働で行えるように営業時間を今までより
短くする必要が出てくると小島は考えています。
居酒屋業態なら営業時間は16~22時
15時入りの23時までの勤務時間。
この時間で収益が上がるようにしていく。
そして、これに朝から15時までで
パートさんにランチ営業や通販販売準備や対応をしてもらう。
こうしたことも考えていかなければならないと思います。
そして、夜も食事でも楽しめる業態。
呑みでも楽しめる業態。
使い勝手の良い業態が増えていくのではないかと。
今までは飲食店は店内ありきだったけれど、
それが変化の時を迎えている。
ただ、飲食店の良さはあくまで店内飲食。
これは不変のものであり、通販やテイクアウトに
心や頭を使ってばかりいると、大事な中身がないものに
なってしまうのではないかと危惧しています。
あくまで店内飲食が中心。
これを忘れずに変化を認める世の中である、
このタイミングでどう営業すべきなのか?
これを考えてみる時勢みて動いていきましょう(^^)/