このシルバーウイーク、
売上が良いお店が多いように感じます。
予約も多かったり、満席に半年ぶりになったり
嬉しい報告をお聞きします。
ここまで本当にがんばってきたお店。
ずっとしゃがんできた。
そろそろジャンプしようとしている時。
その時が今だと思いますが、
このタイミングにオペレーション崩壊するお店も…。
人を人件費を抑えていて一気にお客様が殺到する。
今まではやっていなかったテイクアウトやデリバリーも
対応しながら、感染予防対策にも人手をとられてしまう。
その中でも人を厚めにしておく余裕はない。
このような状態でもある今。
オペレーション崩壊は、あってはならないことではありますが
崩壊してしまったら、それは受け止める。
まあ、受け止めるしかないのですが、
受け止め方も建設的な受け止め方をして欲しいと思います。
「あそこで小島が間違えたから、ぐちゃぐちゃになったんだ。」
「あそこの客がメニュー選ぶのに長いから間に合わなくなった。」
「忙しい時にテイクアウトの電話があるから。」
「お会計でカードが通らなかったから。」
いろんなことあると思いますが
これを後ろ向きに受け止めても何もならないです。
折角の失敗。
大怪我でない失敗なら、それはチャンスととらえた方が
次に繋がりますし、成長することが出来ます。
先ほどの
「あそこで小島が間違えたから、ぐちゃぐちゃになったんだ。」
だったら
なんであそこで小島が間違えたのか?
その原因は何だろう。
聞いてみよう。
もしかして、元々の工程に問題があるのかもしれない。
「あそこの客がメニュー選ぶのに長いから間に合わなくなった。」
→このお客様だけじゃないよね。
結構みんな選ぶのに悩んでいる。
もしかして、選びにくいメニューになっているかも?
選べないメニュー?売りがないメニュー?
では、メニューを直したほうが良いかな?
「忙しい時にテイクアウトの電話があるから。」
→テイクアウトはWEB受付にした方が良いかな?
それともピークタイムは留守電で
「只今、混みあっておりますのでテイクアウトご注文は
ネットからお願いします。」みたいにネットからしてもらおうかな。
「お会計でカードが通らなかったから。」
→こればかりはしょうがないけど、
その時にホールをフォローできるように
キッチンスタッフもある程度ホールも
できるようになる必要があるな。
それを考えると、ホールもある程度
キッチンをフォロー出来るようになる必要がるな。
そうしたら、結果的に協力し合う関係が出来るし良いかも。
このような感じで改善策をたてることができます。
これはこの失敗がなかったら
生まれなかった改善策ですよね。
だから、失敗はチャンスに繋がるといえます。
この失敗を後ろ向きに考えても
この改善策は生まれません。
そして、失敗=チャンスでもないです。
失敗から学び行動実践するからこそ、成功が生まれる。
行動しなければ、失敗は失敗です。
このコロナ禍も同じだと思います。
今まで体験することもできないことを
私たちは経験しました。
経験もしたくないことだけど、しょうがないですよね。
だから、せめて学び活かして行動して実践して成功を生まなければ
なんのための時間と新たな借入だったのかわかりません。
このシルバーウイークでオペレーションが崩壊してしまったのなら、
次は上手く行くように工程やメニューの見直しなど
改善することが大事だと思います。
どんなに忙しくて大変だとしても
お客様が来ない日よりは100倍良いと思います。
間に合わないことも終わったら
幸せに感じる今、スタッフに同じ大変さを味わい続けないように
改善していきましょうね。
失敗≠成功
失敗=失敗
失敗→チェック→見直し→行動→成功★