
「人」も「物」も何事も魅力が大事です。
魅力があればすべて上手く行く。
しかし、魅力が無ければすべて離れていってしまいます。
おはようございます!
飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。
上手く行く人といかない人の違い。
それは魅力があるかどうか。
何でも上手く行く人には魅力があり、
上手く行かない人には魅力がない。
魅力がない人は人から奪い、
魅力がある人は人に与える。
上手く行かないのなら、奪ってしまっている可能性が高いです。
何か周りから奪っていないか?
そして、与えることは出来ているか?
これを超俯瞰的に見ることをお勧めいたします。
そして、これは人だけでなくモノ、商品にも同じことがいえます。
魅力がある商品は、食べる人に与えています。
もちろんお金は奪いますが
それ以上の価値を与えます。
しかし、魅力がない商品は
価値以上にお金を奪ってしまします。
それは魅力がない、足りない商品になってしまいます。
魅力があればその商品にもファンがつきます。
人と同じで。
SNSやクチコミで推し活してくれます。
人にもファンが付くが
商品にもファンがつく。
このように「人」「モノ」両方にファンがつくようにすることで
人が退職したあとも顧客離れを防ぐことができます。
反対に商品にファンがついていないと
ヒーロー的スタッフが辞めると
顧客離れを引き起こしてしまいます。
なので商品にファンを付けることはとても重要といえます。
今日は商品に対してファンをつけるにはどうしたらよいのか?
今の商品にファンはいるのか、
推し活されている商品はあるのかを考えてみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^