お知らせ

コロナ対策間違えていませんか?飲食店のテーブルの拭き方・掃除の方法

今日、テレビでコロナ対策の掃除、テーブルの拭き方について
紹介されていました。
 
小島は基本テレビを信じません。
というより信じないようにしています。
そのまま鵜呑みにすることはありません。
 
ので今日お伝えすることは、
小島が長年考えてきたことも混ざっております。
 
まず、第一にテレビで感染予防対策をしているお店が
紹介されていたりしますが、効果が薄いことを
自信をもって行っている場合もあると思っていました。
 
そのひとつにテーブルの拭き方です。
 
結構多いのが水拭きでテーブルを拭いているお店。
ダスターは濡れていると雑菌が増えやすい。
 
たまにテーブルが臭いお店ありませんか?
 
決まってダスターが濡れています。
そしてテーブルも拭いた後、拭き後が残っている。
 
この状態がコロナ以前に雑菌が増えている状態です。
黄色ブドウ球菌や大腸菌、腸炎ビブリオなどが含まれている場合です。
 
まず、コロナ対策以前にダスターの管理が必要です。
 
ダスターも1時間ごとに漂白剤を入れたバケツに入れて
新しいのと交換する必要もあります。
これはダスターだけでなく、キッチンの布巾も同じです。
 
メニューも拭いていると思いますが、
それも濡れたダスターで拭くことにより
菌を拭き取るどころが逆に菌を広げていることにもなりかねません。
 
なので、皆様、アルコールで拭いていると思いますが
その拭き方も注意が必要です。
 
テーブルにワンプッシュしてそれをダスターで拭いている場合。
 
効果が薄いか、ウイルスを広げている可能性があるということです。
 
 
ではどうしたら良いのか?
今日のテレビでこのように紹介されていました。

基本乾拭きで一方向に拭く。
往復はしないということ。
往復するとせっかくダスターについたウイルスが
行ったり来たりして結果テーブルにまんべんなく散らされてしまうとのこと。
 
確かにそうですね。
 
そして乾拭きも、乾拭きで一方向に拭いていくことで
(拭き上げはS字で先頭は同じ面にする)ウイルスを集めていく。
テーブルの上のウイルスをダスターに集める。
 
そしてそのダスターを付着したウイルスが飛散しないように洗う。
 
テレビではキッチンペーパーで拭いてそのまま捨てるのが良いと。
 
また、除菌シートはアルコール含有量が少ないので気休め程度。
 
 
飲食店で中々毎回難しいと思うので拭いた後のダスターに
アルコールを噴霧して殺菌するのも良いと思います。 
 
この乾拭きをしてから、アルコールを別のダスターに噴霧して
今度はテーブルを殺菌してより確実な感染予防対策をする。
 
ドアノブやメニューを拭く時も同じで必ず一方向。
 
そして、水拭きと乾拭き、一方向と往復の実際の違いですが
このような表が紹介されていました。

如何に水拭きが良くないかがわかりますね。
 
 
そして掃除のことも。
 
掃除機をかける場合、窓やドアをあけて換気をしながら
行うと思いますが、それも間違いだということです。
 
掃除機をかける時、埃を吸うために行っているのに
窓やドアを開けて換気をしながらやると
浮遊している埃も吸われる前に動いてしまうので
逆効果だということを仰っていました。
 
換気をするのは掃除機をかけて
20~30分くらい経った後が良いとのことです。


 
それと、この番組で下記の 7つポイントをあげていました。

壁は静電気で埃をとるもじゃもじゃを使うと良い。
埃をとった後は飛散させないように気をつけて洗う。
壁に埃・ウイルスは付きやすい。
 

以上のこと。
 
コロナの危険性については色んな考えがあるので今日は言いません。
が、リスクを減らすことは大事だと思います。
 
自店舗でコロナ陽性者がでたら、
経営としても大打撃を受けることは間違いないと思います。
それをリスクマネジメントしておくことは
経営者として必要なのではないかと小島は思います。
 
そして、このコロナ時代も半年続き習慣化され
慣れがおきてアルコール消毒も、
テーブルの拭き上げもテキトーになってきやすいです。
 
スタッフの指導もやり方だけでなく
なぜそのやり方なのか
どうしてやらなければならないのかと
しっかりと本質を落とし込む必要があります。
 
最後に手指のアルコール消毒は
ちゃんと揉みこむようにしないと
手のしわや指、爪の間にアルコールが入らないので
効果が薄くなるのでこういうことも
ちゃんと伝えていってくださいね。
 
スタッフだけでなくお客様にも伝えることで
ここは安心安全なお店だと認識してもらえるようになります。
 
ぜひ、意識改革してみてくださいね(^^)


集客・客単価アップ・収益改善を支援いたします!


メニュー・チラシ・ポスター・看板デザイン・ホームページ制作・求人ポスター
各種コンサル+デザイン
Googleマップ・MEO対策支援及び運用ツール『FoodLuck MEO』提供
(Google MAP・クチコミ対策 AI返信・SNS運用連携)

メニューや看板、ポスターやチラシなどで格好の良いデザインは自己満足に過ぎません。
本来お店が繁盛して売れて利益をだすことがデザインの使命でもあります。
FoodLuckのデザイン制作は、デザイン制作だけのご依頼は承っておりません。
飲食店専門のコンサルタントがヒアリングを行い戦略を立てた上で
デザインにコンサルティング要素を取り入れてデザインを行います。



ずっとお店をサポートし続ける
飲食店コンサルティング+デザイン

株式会社FoodLuck (Sotogo fun運営会社)
お問い合わせご相談:https://foodluck.tokyo/


本文の著作権は当社に帰属しており、複製、転載、転用は厳しく禁じています。
本文の一部または全部を他のウェブサイトや印刷物、電子媒体などへ複製、転載、転用することはできません。
複製、転載、転用した場合、法的措置を取る可能性があります。

購読完了チェック

購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員お申込みはこちら
会員お申込みはこちら