メニュー改善

料理の盛り付けに意味を持たそう!飲食店ができる値上げ対策④

本日もクライアントの個別相談でお話いたしました。
値上についてお伝えさせていただきます。

商品の価値は何も
料理だけではないことはお伝えさせていただきました。

その料理に使用する食器だったり、
メニューの商品名だったり、
メニューの商品説明だったり、
使用食材だったり
料理の調理法だったり、
料理の盛り付けだったり、
料理の提供方法だったり、

今日は盛り付けについて再度考えていただければと思います。
 
料理は盛り付けにも価値があり、意味があります。
そしてその盛り付けにも機能が必要だと小島は考えております。
 
盛り付けの機能とは何でしょうか?
 
例えば、天丼。
 
天丼はご飯の上に丼たれをかけて
揚げたての天ぷらを載せ丼たれをかけて
蓋をして少し蒸らしてなじませて提供。
 
これが定番の盛り付けですよね。
そして、昔ながらの盛り付けには理由があって
機能的にできています。
 
だから定番になったんですね。
 
でも、時代が変われば求めるものも変わります。
 
パンも柔らかいものが好まれて白いコッペパンも人気になりました。
焼肉も定食で食べるものが人気が出ました。
 
それらも新しい定番になるものはすべて機能的でないと
長続きはしないと思います。
ただ、見栄えが良いだけの盛り付けは、
すぐに飽きられてしまいます。
 
飲食店は継続的に営業することが原則です。
(中には半年で儲けてすぐに撤退の業態もありますが、
そういった経営は長続きは難しいでしょう。)
 
そう考えた時、盛り付けも機能的かつ新しいものを
提供できれば、新しい価値をお客様に楽しんでいただくことができます。
 
そうすることで、値上げしてもお客様に喜ばれることができます。
 
この考えが大事です。
値上してもお客様に喜ばれる。
 
これを意識してもう一度盛り付けを考えてみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^


集客・客単価アップ・収益改善を支援いたします!


メニュー・チラシ・ポスター・看板デザイン・ホームページ制作・求人ポスター
各種コンサル+デザイン
Googleマップ・MEO対策支援及び運用ツール『FoodLuck MEO』提供
(Google MAP・クチコミ対策 AI返信・SNS運用連携)

メニューや看板、ポスターやチラシなどで格好の良いデザインは自己満足に過ぎません。
本来お店が繁盛して売れて利益をだすことがデザインの使命でもあります。
FoodLuckのデザイン制作は、デザイン制作だけのご依頼は承っておりません。
飲食店専門のコンサルタントがヒアリングを行い戦略を立てた上で
デザインにコンサルティング要素を取り入れてデザインを行います。



ずっとお店をサポートし続ける
飲食店コンサルティング+デザイン

株式会社FoodLuck (Sotogo fun運営会社)
お問い合わせご相談:https://foodluck.tokyo/


本文の著作権は当社に帰属しており、複製、転載、転用は厳しく禁じています。
本文の一部または全部を他のウェブサイトや印刷物、電子媒体などへ複製、転載、転用することはできません。
複製、転載、転用した場合、法的措置を取る可能性があります。

購読完了チェック

購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員お申込みはこちら
会員お申込みはこちら