オペレーション改善

セルフオーダーシステムで抑えておきたいポイント

最近、セルフオーダーシステムである
テーブルオーダーやモバイルオーダーを導入している
飲食店が増えていますが
導入に際し抑えておきたいポイントがあります。
 
このポイントを抑えないとスムーズなオペレーション構築のために
導入したセルフオーダーシステムですが、
逆にオペレーションの混乱やお客様に不満足を
与えてしまうこともあります。
 
なので本日はセルフオーダーシステムで抑えておきたいポイントについて
お伝えさせていただきます。
 
まず、セルフオーダーシステムで抑えておきたいポイントとして
お客様に不満を与えないことを第一に考えておかなければならないです。
当たり前ですが導入したけれど、
お客様が注文しにくいオーダーシステムでは
注文毎にストレスがかかり、
結果注文数が減ってしまいます。
 
これではお客様もお店も双方にとってデメリットになってしまいます。
 
なのでセルフオーダーシステムを導入しても
注文しやすいようにメニューブックは必要といえます。
 
そして、セルフオーダーシステムの
メニューも注文しやすいように
度々注文する商品は、目に付きやすいように
配置したりして、
探さなくて良い工夫も必要です。
 
そして、セルフオーダーシステムは
デメリットとしてそうしても表示面が小さいこともあり
メニューブックより多くのページが必要となります。
 
なのでずっとページを何枚も何枚も
めくらなければならないことを避けるために
メニュー数も絞ったり、カテゴリー数を減らしたり
1ページに多くの商品を表示させる必要があります。

多くの商品を1ページに載せることにあたって
選びやすいようにより分かりやすい
商品名に変更することも必要です。
 
そして、さらに大事なのが
注文をお客様に任せるので
スタッフのオーダーテイクなら
その場で「〆の商品は後にするか?」 
「お子様の料理はどれなのか?」
「先に欲しい商品は?」
など大切な情報も得られにくいので
オーダーが入っても
上記のことを聞きに行くことが出てきてしまいます。
 
これを行わないと
後々お客様の不満に繋がったり
料理を作りなおしたりする必要が出てきてしまう
可能が出てきてしまい、
オペレーションに混乱を招くことになってしまいます。
 
なので後出しや声掛け、先出しの可能性のある
商品には、サブメニュー設定で
その項目もつけたり、
最初の席案内の際に、
「何か先にお出しした方が良いご注文などございましたら
メニューで”先出し希望”をお選びください。」
などとお伝えすると良いと思います。
 
スタッフの負担軽減のための導入であっても
使い方によっては、逆効果にもなることも
ありますので活用方法を考えてみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
 


集客・客単価アップ・収益改善を支援いたします!


メニュー・チラシ・ポスター・看板デザイン・ホームページ制作・求人ポスター
各種コンサル+デザイン
Googleマップ・MEO対策支援及び運用ツール『FoodLuck MEO』提供
(Google MAP・クチコミ対策 AI返信・SNS運用連携)

メニューや看板、ポスターやチラシなどで格好の良いデザインは自己満足に過ぎません。
本来お店が繁盛して売れて利益をだすことがデザインの使命でもあります。
FoodLuckのデザイン制作は、デザイン制作だけのご依頼は承っておりません。
飲食店専門のコンサルタントがヒアリングを行い戦略を立てた上で
デザインにコンサルティング要素を取り入れてデザインを行います。



ずっとお店をサポートし続ける
飲食店コンサルティング+デザイン

株式会社FoodLuck (Sotogo fun運営会社)
お問い合わせご相談:https://foodluck.tokyo/


本文の著作権は当社に帰属しており、複製、転載、転用は厳しく禁じています。
本文の一部または全部を他のウェブサイトや印刷物、電子媒体などへ複製、転載、転用することはできません。
複製、転載、転用した場合、法的措置を取る可能性があります。

購読完了チェック

購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員お申込みはこちら
会員お申込みはこちら