今日は珍しく商品=料理づくりについて
お話させて頂きますね。
皆様、毎日料理作られていると思いますが、
売れる料理ってどんなものだと思いますか?
1.美味しい料理
2.見た目がインパクトある料理
3.食材が特別な料理
いろいろあると思いますが、
まず、1.の美味しい料理はどうでしょうか?
美味しい。
難しいですよね。
食べログで高評価のお店行ったら、
全然美味しくない。
メチャクチャ普通。
良くありますよね。
これは何故か?
そう、みんな美味しいという感覚が違うからですね。
だから美味しい=売れる
というわけではないということです。
では、2.の見た目がインパクトある料理はどうでしょうか?
レッドロックさんの「ローストビーフ丼」や
イクラをくらかけまくる「つっこ飯」
などインスタ映えするもの。
こちらは売れましたね。
継続して売れるかどうかはお店次第ですが。
そして、3.の食材が特別な料理はどうでしょうか?
人形町の「鶏料理 玉ひで」さん。
東京軍鶏を使用し水炊きで使用する極上の出汁で仕上げる親子丼。
川越
「黒毛和牛と川越野菜 鉄板焼きオムス」さん
日本一高級な卵でつくる
鉄板焼きガーリックライス。
などいかがでしょうか?
売れますよね。
食べてみたい!
となりますからね。
ここで、なにが売れているのか
考えてみてください。
売れているのは共通のポイントがあるのです。
それは・・・
普通なんだけど普通じゃない
伝わりましたか(笑)
意味わからん。
ですよね。
つまり、
普通の定番料理、
珍しいものではない料理なんだけど
普通じゃない!
ということです。
サイゼリヤさんのミラノ風ドリアもそうですよね。
これは価格が普通じゃない。
自分が開発した
練馬平和台の桂林の「絶品!麻婆豆腐」もそうです。
火にかけながら提供は普通じゃない。
これで各種テレビ雑誌新聞などでご紹介され
今でも売れ続けています。
誰でも知っている料理でも
1.素材が普通じゃなかったり、
2.盛り付けが普通じゃなかったり、
3.提供方法が普通じゃなかったり、
これが売れる料理のポイントとなる訳です。
ここで
注意!
これがかけてしまうと1~3をやっていたとしても
売れない料理となってしまいます。
それは、
伝えること。
どんなに貴重な食材を使用しても
お客様が知らなかったら、絶対に分かりません。
そして、その食材を使用するからこうなんだ。と
分かりやすくないと意味もありません。
盛り付けが普通じゃなくても、メニューやpopで
商品名だけだとわかりません。
ちゃんと美味しそうな写真で!
提供方法もしっかりとメニューで伝えましょう。
そして、その提供方法でどんな利点がお客様に
あるのかもわかるようにすることが大事です。
なので、売れる商品開発する時のポイントとして
普通の定番料理
↓
食材を特別なものにしてみる
↓
盛り付けを工夫してみる
↓
提供方法を考えてみる
この流れが大事になってきます。
この普通の定番料理は
今あるお店の料理で大丈夫です。
常連様に人気あるんだけど
普通なんだよね。
これをブラッシュアップして
お店の名物料理に育てる!
コレです!
自分は飲食業界長いので
アイデア豊富です。
味付けは、今現役の皆様の方が100倍凄いと思いますが
料理を魅力的にするのは、お任せください。
気になったら、無料相談でご連絡くださいね(^O^)