お知らせ

やることが多すぎる・・・優先順位設定3つのポイント

今、飲食店はメチャクチャやること多いですよね。
感染予防対策からテイクアウトやデリバリー、
ウーバーイーツや出前館、
そしてGoToトラベル、GoTOEats。
さらに補助金、助成金申請手続き。
さらにさらに今後のリスクヘッジのための
新しい施策への取り組み。
#いまだかつてないやることの多さ
 
この中で緊急事態宣言中にスタッフを已む得なく
解雇、休職してもらい減ったスタッフで
やりくりしているという状況。
 
ほとんどの飲食店がこのような状況化と思います。
 
 
あれもこれもそれもやらなければいけない状況で
体はひとつです。
 
なのでどうしても優先順位が必要になってきます。
 
この優先順位を考えることには、
2つに分けて考えると良いと小島は思います。
 
それは短期的優先項目と中長期的優先項目。
 
短期的優先項目は
3か月以内に優先すべきもの。
 
例えば、今でいうと
GoToキャンペーン需要をこぼさずに集客すること。
 
会社のキャッシュフローにもよりますが
資金が潤沢でないのなら、最優先で取り組むべきですよね。
 
ただ、こればかりに注視してしまうと、
今をしのいだとしても、中期、長期での目標達成に
近づくことはないといえます。
 
こう考えると出口のない問題に思えますが、
小島ならこうします。
 
「だったら、短期的にも中長期的にも
プラスとなるものをやればいいじゃない?」
#欲張り発想
 
勿論こんな都合の良いものは両方に効果あるけど
効果は薄いです。
 
経営資源を10使って6とか7のイメージ。
短期的に10使えば10
中長期に10使えば8返ってくるのが
6とか7のイメージ。
 
それが短期、中長期に配分される。
 
一見効率悪そうですが必要なことだと思います。

経営資源30あるとしたら
小島なら
短期15 →15
中長期に5→5
両方に10→6
資源30使って26の効果
(何とかやっていけている場合)
 
こんな感じです。
 
 
この短期、中長期に効果があるものとは、
顧客リストです。
 
短期的にもある程度効果があり、
中長期にも効果が見込める。
効果的にはすぐには回収できるものではありません。
#すぐに元をとろうとすると離れる
 
中長期的にみて回収できればOK。
商売は短期決戦で無いので。
 
ただ、この顧客リストは今の時代は
反応が凄く早い!
当日反応も当たり前です。
 
だから今やること多くても
効果は始めは薄いけどやるべきだといえます。
 
GoToで客数が見込める今、
顧客リストを集めない手はありません。
お客様と連絡取れるようにしておくことが
どれだけ重要かこのコロナによって
皆、理解されたと思います。
 
この顧客リストを集めることは、
マンパワーでやるのではなくて、
仕組み化することが大事です。
 
お客様がご来店されたら、
メニューを持っていく。
 
これと一緒です。
 
メニューと一緒に差し込みメニューで
LINEやSNSなどでお店とつながってもらう。
登録してもらう。
 
この案内は必ず行い習慣化する。
 
壁に貼ってオシマイにせずに
「いらっしゃいませ」と同じくらいに当たり前にする。
習慣化すれば皆抵抗なくやり続けることが出来ます。
 
これを始めるのに
「なぜやるのか?」
「やることでどうなるのか?」
スタッフに伝えて理解してもらうことは必須です。
#やる意義を知らないでやるとロボット
 
 
長くなったので優先順位設定を3つにまとめると
1.キャッシュフローに余裕がなければ迷わず短期的に経営資源投入
2.できれば中長期的も経営者は取り組む
3.万能の顧客リストは今すぐ仕組み化して取り組む
 
このような感じです。
今、コンサルタントも頭フル活動しています。
 
小島の例だと
・朝活でインプットから始まり
・通販構築、
・会員サービスブラッシュアップ構築、
・クライアント相談、会議参加
・ブログでアウトプット
・自分の10倍目標達成への行動
大体一日トータルで16時間~。
 
キングコングの西野亮廣さんは20年間、睡眠時間2時間だそうです。
#これが良いかどうかは別 #西野亮廣 #凄い
 
成功するかどうかは、どれだけ熱中できるかどうかだと思います。
熱中できるほど好きなら寝る間を惜しんで取り組むし
それだけ時間も費やすと思います。
 
今は、経営者は特に熱中して取り組んで欲しいと思います。
#1年間は熱中 #飲食店 #経営者


集客・客単価アップ・収益改善を支援いたします!


メニュー・チラシ・ポスター・看板デザイン・ホームページ制作・求人ポスター
各種コンサル+デザイン
Googleマップ・MEO対策支援及び運用ツール『FoodLuck MEO』提供
(Google MAP・クチコミ対策 AI返信・SNS運用連携)

メニューや看板、ポスターやチラシなどで格好の良いデザインは自己満足に過ぎません。
本来お店が繁盛して売れて利益をだすことがデザインの使命でもあります。
FoodLuckのデザイン制作は、デザイン制作だけのご依頼は承っておりません。
飲食店専門のコンサルタントがヒアリングを行い戦略を立てた上で
デザインにコンサルティング要素を取り入れてデザインを行います。



ずっとお店をサポートし続ける
飲食店コンサルティング+デザイン

株式会社FoodLuck (Sotogo fun運営会社)
お問い合わせご相談:https://foodluck.tokyo/


本文の著作権は当社に帰属しており、複製、転載、転用は厳しく禁じています。
本文の一部または全部を他のウェブサイトや印刷物、電子媒体などへ複製、転載、転用することはできません。
複製、転載、転用した場合、法的措置を取る可能性があります。

購読完了チェック

購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員お申込みはこちら
会員お申込みはこちら