コロナで急速に今までの経営では通用しなくなりました。
以前から少しずつ始まっていましたが
この1年9か月で一気に進みました。
もうどんぶり勘定での経営は通用しないといえます。
そのために効率化が不可欠といえます。
効率化には整理整頓は必須です。
整理整頓というとモノの整理整頓が頭に浮かびますが
それ以外の整理整頓も必須です。
その整理整頓すべき一つが
シフト。
今一度シフトを見直すべきと思います。
例えば、
10-15時×3人 =15時間
17ー22時×3人 =15時間
このようなシフトを組んでいるとしたら
要見直しです。
本来シフトは
業務量に対応して組むべきです。
例えば12-13時にランチのほとんどのお客様が来店され
会計まで済ませるお店だとしたら
先ほどのシフトでは無駄が多くなります。
なので
10-13時 =3時間
10ー13時 =3時間
12-15時 =3時間
12ー15時 =3時間
トータル12時間の方がピークタイムはスタッフが多くなり
労働時間も3時間少なくなります。
こうすることで結果スタッフの給料などの待遇も良く出来ます。
なのでこうしたシフトの整理整頓もしていく必要があります。
後は深夜の業務を本当に22時以降にやる必要があるのか?
こちらも見直しをしてシフトの整理整頓をしてみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
購読完了チェック
購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。