こんにちは!
個人飲食店の味方
飲食店みぎうでサポート
小島です(^O^)
今日朝の「スッキリ」で放送されていた
「食べログやくざ」
話題になっていますね。
この問題の食べログ口コミを投稿した人は
批判されるとすぐに切れてしまう人だと
思われますね。
自分の投稿の写真が削除されたことが
発端みたいですが、自分の予定通りに進まないことが
我慢できない人だと思われます。
ただ、こういう人は
一定数いるので
ここを気にしても余計なエネルギーを使ってしまうので
気にしないことが最善だと思いますが
中々難しいですよね。
食べログも
悪い投稿は載せずにいいコメントだけを表示するように
変えれば店舗側も投稿者側も嫌な思いしないで済むので
ルール変更して欲しいですね。
加点減点だとどうしても、ケンカになるので
加点積み上げ式にすれば
だれも嫌な思いしないし、
加点だけみてお客様は店舗を選ぶようになるし。
ネガティブ投稿は禁止にして欲しいものです。
「ドラマ3年A組」で訴えていたことが
しっかりと伝わって欲しいものです。
さて、題名の食べログやくざ対策はあるのか?
の問ですが、
ズバリいうと
お客様に協力してもらう!
ですね。
やっぱり常連として自分の好きなお店が
悪口言われているのを見て喜ぶ人いませんよね。
きっと協力してくれるはずです。
そして、
なんでもそうですが
ひとつのものやことに頼りきりにならない事。
今回のことだと
食べログ依存しているお店は
食べロガーに弱いですよね。
食べログから新規集客をしているのなら、
その影響力が大きいのも当然で食べログやくざにやられてしまいますね。
商売はひとつダメになったらもう経営がヤバくなるのでは
成り立ちませんよね。
なので常にバックアッププランを頭に入れておくことが大事です。
食べログの依存度は以前ありますが、
Google口コミも最近重要視されてきているので
常連様に口コミ書いてもらって一部のレビューで悩んでいることを
ありのまま書いてもらって食べログやくざに負けないように
していきましょうね。
そして、
よくある一部の人の迷惑行為に腹を立て
○○禁止、○○はダメ
などお店のルールをドンドン増やしてしまうケースがありますが
あまりオススメしないです。
お店のコンセプトを守るためならいいと思いますが
根本はそのコンセプトにそぐわない人が入店してしまっている
ファサード改善をした方がお互いにメリットがあると思いますよ。
ま、どんなにファサードで訴えていても伝わらない人には伝わらないので
そういう人もいるからしょうがないなぁ~。
と完璧を求めないで
いきましょう(^O^)
そうして、張り紙などで絶対に守って欲しいことを伝える場合は
あやふやに書かないで明確に記載した方がいいです。
明確でないと理解できない人もいるので
そこをちゃんと知っているとストレス減りますよ。
それでは、
成功への階段いっしょに上りましょう!