お知らせ

学校休校!パート主戦力の飲食店のとるべき行動とは?

いやあ~。
 
昨日の夜は激震でしたね。
まさかの全国一斉休校。。。
 
「えっ!?」
 
でした。
 
全国の小中高を3月2日から春休みまで
休校にする要請を国が通知した。
 
 
またもや議論を呼んでいますが、
それはこの場ではいいとして。
 
これが実施されれば飲食店のダメージ大きい・・・。
というかどこも影響が大きすぎる。
実施されればというのは、
やるかどうかは各自治体に任せるよという
国のスタンス。

ずっこいスタンスだと思いますが(笑)
 
実際に各教育機関バタバタです。
 


 
うちに本日届いたメール。
実際に何も聞いていなかった内容。
 
うちの子もまだ小学生低学年。
なので小中高休校のニュースを聞いて
啞然としました。
 
本当にどうしよう・・・。
 
そして、
学校休校の影響をもろに受ける
学童。
 
 
今でもパンパンでギリギリで運営しているのに
朝から受け入れになったら今以上にスタッフが疲弊してしまいます。
疲弊すると免疫低下してしまうので余計に感染拡大のリスクが
増大してしまうのでよくよく考えて欲しいと切に願います。
 
 
こうした状況下で飲食店はどうすべきか?
 
実際飲食店のランチ営業はパートの方に支えられています。
小学生低学年の子どもがいるパートさんは、いきなり学校休みで
いきなり家に一人で過ごさせることはできません。
 
昔は一人で鍵っ子は普通でしたが、それは慣れていたから
問題なかった。だけど急に一人では色々と問題が出てしまいます。
 
パートの方が主戦力の飲食店として、
これは死活問題です。
パートの方も3週間も仕事を休むわけにもいきません。
 
では、どうしたらいいのか?
 
小島的にはこうです。
 
「お子様を職場に連れてきていいよ。」
 
と。
学校が休校の間はお店に連れてきてOK。
お店にバックヤードなければ店内の一角に。
 
この非常事態。
大事なのはお互いがお互いのことを想い行動すること。
 
この状況下でお店に子どもがいて理由を話しても
嫌がるお客さんはいないと思います。
いたらいたらでほっておいていいと思います。
 
大震災の時もそうでした。
 
大震災の後、外食は不謹慎モード。
でも、このままでは日本経済がダメになる。
被災地の分も経済回さないといけない!
 
今も同じだと思います。
感染拡大は阻止しなければならない。
 
だけど経済も止めてはダメなんです。
 
感染拡大しても不幸になる人でてきますが
経済が止まっても不幸になる人がでてきます。
 
外食自粛。
 
今もなりつつありますが、
大勢の集まりでなければ問題ない。
 
飲食店は他以上に気を使って殺菌・除菌しているので。
実際にどこそこの飲食店で食事した共通点をもつ
感染者はでていないと思います。
 

だからこそ、飲食店は負けないで欲しい。


 
日本の 業所数は557万
飲食は 67万事業所。
 
全体の12%も飲食です。(数字は平成28年)
 
その日本経済を支えている飲食が自粛ムードになったらダメなんです。
 
だからどんな逆境下でも前向きに行動
 
 
今回の小中高休校も、スタッフのお子様を見られるチャンス。
お客様との距離を縮めるチャンスでもあります。
不謹慎とかそういうことでなく前向きに行動しなきゃあかんです。
 
 
パートスタッフを休ませるのも、いいと思います。
パートスタッフが希望するならお店に連れてきて
もらって勤務してもらうのもいいと思います。
 
ただ、パートが働きたいのに無理矢理休ませてお店も休むのはどうか?
 
 
色々な諸事情があると思うので全部が全部とはいえませんが、
何が一番みんな喜ぶのかを考えて決めてくださいね。
 
 

国任せ、国のせいにしてもお店は守ってくれません。
自分のお店は自分で守りましょう!


集客・客単価アップ・収益改善を支援いたします!


メニュー・チラシ・ポスター・看板デザイン・ホームページ制作・求人ポスター
各種コンサル+デザイン
Googleマップ・MEO対策支援及び運用ツール『FoodLuck MEO』提供
(Google MAP・クチコミ対策 AI返信・SNS運用連携)

メニューや看板、ポスターやチラシなどで格好の良いデザインは自己満足に過ぎません。
本来お店が繁盛して売れて利益をだすことがデザインの使命でもあります。
FoodLuckのデザイン制作は、デザイン制作だけのご依頼は承っておりません。
飲食店専門のコンサルタントがヒアリングを行い戦略を立てた上で
デザインにコンサルティング要素を取り入れてデザインを行います。



ずっとお店をサポートし続ける
飲食店コンサルティング+デザイン

株式会社FoodLuck (Sotogo fun運営会社)
お問い合わせご相談:https://foodluck.tokyo/


本文の著作権は当社に帰属しており、複製、転載、転用は厳しく禁じています。
本文の一部または全部を他のウェブサイトや印刷物、電子媒体などへ複製、転載、転用することはできません。
複製、転載、転用した場合、法的措置を取る可能性があります。

購読完了チェック

購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員お申込みはこちら
会員お申込みはこちら