飲食店で働く人のための問題解決サイト
SNS≠CM 映える投稿より伝わる投稿
高単価店の集客安定化術
「SNS投稿ネタがない」は思い込み
原価から価格を決めていると客数減少
売れる店は「お客様を導く」売れない店は「お客様を待つ」
明日は金曜日で時短営業にも慣れてしまった。でも、3月7日には間違いなく解除される。小島は2月いっぱいで解除されるとみています。#緊急事態宣言 #早期解除 そう考えると時短営業もあとわずか。時
昨日の地震。皆さま被害はなかったでしょうか?嫌ですね。もうあんな悲しみは味わいたくないです。 今回、震源の深さも深い60kmくらい。東日本大震災の時は24kmとこの違いが大きな違いでした。
今日は、とにかく最終確認。おせちや年末年始の準備で忙しいと思います。 注文したよね。数は確認したから大丈夫などありますが結構抜けやなんで?って思うミスはあるものです。 小島もおせち作っていた
今週で2020年も終わり2021年がスタートします。 仕入れも最終が火曜日くらいだと思います。今日は在庫把握を。使用していない食材冷凍庫にありませんか? 以前の販促で使用して残った食材や調味
時短営業の影響大きいでしょうか?大きいと思います。 PCR検査もCT値が本当に適正かどうか検討して欲しいと思う小島です。#CT値については検索してくださいね こういう時、今日は一人しか来なか
今日は題名の通り。年末年始の消耗品やロットの大きい食材、注文を早めにしておいてくださいね。#日時指定 #今週 #消耗品 #乾物 #精肉 今年ほど読めない年末年始はないと思います。なので年末年
夏休みの宿題を最終日まで持ち込む自分に弱い筆頭の小島です(笑) こうした目先の利益に飛びつく人、時間非整合的な人。 こうした(小島みたいな)人は、Googleカレンダーを活用した方が良いです
今日は勤労感謝の日。こういう○○の日、大切にしていますか?#飲食店 #一日一改善 #勤労感謝の日 #販促 肉の日(29日、2月9日)は焼肉屋さん、ステーキ屋さん、精肉店などで効果抜群ですね
SNSやホームページ、テイクアウト受注サイト、POSレジ導入やZOOMなどのオンライン会議。#IT #苦手 #飲食店 いろいろやりたい・やらなきゃと思ってはいるけど「ネットのことはわからない
今年の年末。皆さま肌で感じているように宴会需要はかなり厳しいと思います。 その時のトレンドが分かるGoogleトレンドで「忘年会」「新年会」「宴会」で検索するとこのようにでてきます。#Goo