4月に入った新人スタッフも1ヶ月経ち、
段々慣れてきた頃。
そろそろ次のステップに進もうかな?
と考えているそんな時に
どうやってスタッフ教育を行ったら良いか
迷うことあると思います。
やはり人によって飲み込みが早い人と遅い人がいますよね。
そうした時、どうしていますか?
まず第一に飲み込みが早い人。
こういった方は
100言わなくてもわかる人だと思います。
言葉が60くらいの内容でも想像してこういうことだと
自分で考えて行動できる。
逆に飲み込みが遅い人は
100言わなければ理解できない人。
少しでも不明瞭なことがあると動けない人ともいえます。
でもこれって反対に考えると間違えたらいけないので
堅実に忠実に指示を守ろうしているともいえます。
しかし、現場ではなかなか理解してもらえずに
「あの人は仕事が出来ない。」
となってしまいます。
このタイプの人は臨機応変が苦手なことが多いので
毎日決まった仕込みを行ってもらうと力を発揮しやすいです。
そして、100をしっかりと伝えれば動けるので
もし、伝わっていないと感じたら、
1.伝える言葉を変える
2.伝える場所を変える
3.伝える方法を変える
この3つを意識して伝え直してみてくださいね。
ポイントとして同じ伝え方をしないこと。
同じ伝え方で何度も言っても効果は薄いです。
もし伝わらない時は
「言い方がその人には合わないんだな。」
と思って伝え方を工夫してみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)
購読完了チェック
購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。