お知らせ

知っていますか?料理の量の決め方と再検討した方が良い理由

皆さんのお店の料理の量、ボリュームは
どのようにして決めていますか?
 
「なんとなく」
「作りやすい量」
 
結構多いのではないでしょうか。


 
 
ちゃんとした決め方があって、
それは、
 
どのような使い方をされているのか?
 
 
例えば、2名でのご利用が多いのに、
2人で取り分けても残る量だったら、
ポーションが多すぎるということ。
 
1名での利用も多いのなら、小皿料理くらいの
ポーションが喜ばれるしということです。
 

そして、一回の食事で食べられる量は決まっているので
男性は500~550gくらい
女性は400~450gくらい
を目安として、
これを商品皿数で割りポーションを決めていくということが必要です。
 
例えば、男性と女性のカップルだとしたら、
合わせて1000gくらいなので
それを7品食べてもらいたい
(商品平均単価800円だと5600円+ドリンク4杯2000円=7600円)
客単価3800円で一品あたりの平均量は150g弱。
ということになります。
※汁は重さに含みません。 
 
これが一品量が多く200gあったとすると5品しか注文がもらえずに
一品平均単価1000円だとしたら客単価3500円になり、
客単価が下がってしまうということです。
 
ここで考えて欲しいのが、
今このコロナの影響で、
今まで3~4名での利用が多かったお店は、
少人数での利用が多い今、
使いにくいお店になっているということです。
 
大皿料理がウリ、とりわけてシェアする料理。
こういったお店は厳しくなっていると思われます。
 
今後、大人数や宴会をメインで続けていくのは
現実問題として難しいので
利用動機を広げて、そのためには
料理の量も柔軟に考える必要があると小島は思います。


集客・客単価アップ・収益改善を支援いたします!


メニュー・チラシ・ポスター・看板デザイン・ホームページ制作・求人ポスター
各種コンサル+デザイン
Googleマップ・MEO対策支援及び運用ツール『FoodLuck MEO』提供
(Google MAP・クチコミ対策 AI返信・SNS運用連携)

メニューや看板、ポスターやチラシなどで格好の良いデザインは自己満足に過ぎません。
本来お店が繁盛して売れて利益をだすことがデザインの使命でもあります。
FoodLuckのデザイン制作は、デザイン制作だけのご依頼は承っておりません。
飲食店専門のコンサルタントがヒアリングを行い戦略を立てた上で
デザインにコンサルティング要素を取り入れてデザインを行います。



ずっとお店をサポートし続ける
飲食店コンサルティング+デザイン

株式会社FoodLuck (Sotogo fun運営会社)
お問い合わせご相談:https://foodluck.tokyo/


本文の著作権は当社に帰属しており、複製、転載、転用は厳しく禁じています。
本文の一部または全部を他のウェブサイトや印刷物、電子媒体などへ複製、転載、転用することはできません。
複製、転載、転用した場合、法的措置を取る可能性があります。

購読完了チェック

購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員お申込みはこちら
会員お申込みはこちら