今日は東京は良い天気♪
お出かけ日和ですね。。。
これで外出自粛とは残念でなりません。
観光地のお店はほんとうに厳しいと思います。
そしてこの4連休、外出控えるため
連休の意味も無くなっています。
こうして大切になったのが
地域コミュニティ。
お店の周辺の人たちと繋がり。
このコミュニティに対して
喜ばれるお店。
地元の人に応援されるお店。
ただ、自店舗の周りのコミュニティが
少ない都心部や郊外のお店はどうしたら良いのか?
コミュニティ。
と言えば
SNS。
ネット上でコミュニティを作る。
今はこういったことも簡単に出来るんです。
そして、SNSなどを利用して
ネットコミュニティを作り、
自店舗に繋げる。
遠方でも来てもらえるように
通販も構築する。
外出自粛中でも利用できるように
デリバリーやテイクアウトもWEB注文出来るようにする。
もちろん、決済はWEBで完結出来るように。
今も昔も変わらないですが、
コストは抑える。
だけど何でもかんでも抑えると当たり前ですが
売上も抑えてしまいます。
使うべき所にしっかりと資源を注入する。
この資源を注入するのが
今、店外売上だと小島は思います。
「いつコロナ前に戻るかわからないから様子を見よう」
と思っていて動いていないとしたら、
余計厳しいと思います。
小島の5月のブログでもお話しましたが、
戻ることはないということです。
3月、4月の時点でもう動いていたお店は、
5月6月7月と昨対超えているお店を多くみかけます。
今、行動開始して9月くらいから始められるくらいなので
秋~冬までの体制整えていないと、
国からの支援が止まった瞬間、
行き詰ってしまってしまいます。
それでは経営とはいえないと思います。
国に頼るのはあまりにも危険です。
自社は自分で守る。
そのためには今まで敬遠してきたことでも
検討していかなければならないと思います。
さあ、考えることは大事ですが
止まって考えてはダメです!
止まってしまったら、状況は良くなるどころか
悪化していきます。
止まらず、歩きながら考えてそのまま実行していきましょう(^O^)