メニューに高単価の商品を入れる時の注意すべきこと。
これを抑えておかないと不安を感じるメニューになってしまいます。
そうならないように今日のブログをご一読いただければと思います。
昨日のブログで高単価の商品が紛れていると、注意しながらメニューを読むので注文数が伸びないとお伝えさせていただきました。
ではどうやって高単価の商品をメニューに記載すれば良いのでしょうか?
そもそも、普段価格の商品と高単価の商品が同じエリアにあるから
ポッとでの高単価商品がある訳です。
なので高単価の商品は別枠にすることで
「この枠の商品は高額商品なんだな。」
とすぐに理解することができます。
なので
「ここのメニューは今度のお祝いの時に頼もう。」
と認識することができます。
なので高額商品は高額商品と一目でわかることがとても重要になります。
例えば、背景を他のカテゴリーとテイストを変えたり高級感を出したり、
金のペンでアンダーライン引いたりして
「ここの商品は特別なんだな。」
と一瞬でわかるようにする。
こうしてわかりやすくすることで高額商品の存在もアピールすることができ、必要な時に
「あっ、そういえばあのお店こんな料理あったな。」
と思い出してもらいやすくもなります。
これが一般メニューの中に紛れていると記憶に残りにくいので高額商品は売れにくくなります。
なので高単価の商品は一般メニューと別枠にしてお客様が不安に感じないようにしてみることが大切です。
そして別枠にすることで高単価の商品をアピールして他店との差別化、ハレの日需要に対して対応することもできます。
「飲食店でついつい高額商品は出ない・・・」
と思いがちですが、やり方だと思います。
高額商品を売れるようにするポイントはまた明日のブログで。
高額商品は一般メニューと一緒にしないように注意してみてくださいね。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^)
購読完了チェック
購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。