こんばんは!
個人飲食店の味方
飲食店みぎうでサポート
小島です(^O^)

本日、運動会に行ってきました。
大人の運動会でなく、
子どもの運動会です。
経営には関係ないと思いますが
頭はいつも個人飲食店のこと考えているので
運動会でも経営のヒント見つけてしまいます。
運動会は
非日常
ですよね。
なので、普段気づけない
気づきを得られることが多いので
こういう時チャンスです~(^O^)
ここで気になる気づきとは・・・
目的に向かって真っすぐに進む!
そして、自分を仲間を信じて走り続ける!
これですね(^^♪
こんな当たり前のことだけど、
開業当初は
この想いで突き進んでいたと思います。
が、
時が経つにつれ
色々な思い通りにならない事があり、
当初のエネルギーが薄れていく。。。
人間の成長と同じですね。
小さい頃、赤ちゃんの頃は、
そのまま真似をし、
学校に行き始めると教わったことを考えて真似し
社会に出るとで自分で考えて失敗し受け入れて
そして、他の意見を受け入れられなくなる。
この中で一番成長が早かったのはいつでしょうか?
そうです!
赤ちゃんの頃ですよね。
驚くほどの成長の早さですよね。
いつの間に歩けるようになり
喋られるようになり。
これは、素直にそのまま行動しているからです。
目的に向かって真っすぐに進む!
そして、自分を仲間を信じて走り続ける!
この2点です。
今、皆様も自分の考えがあると思います。
それは、今までの経験なので素晴らしいことです。
ただ、今が思ったように行っていないのなら
今までの経験を少しだけ、横に置いておいてください。
捨てる必要はないです。
少しの間だけ、
置いておくだけです。
そして、人の、周りに人の話を素直に聞き
その仲間を、
その仲間を信じた自分を信じ
素直に行動してまっすぐに突き進んでください!
ここで気を付けるのは
「私を信じて」
という人は信じないでください!
ほんとうに自分に自信がある人は
「信じて」
とは絶対に言わないので(^_^)
目的に向かって真っすぐに進む!
そして、自分を仲間を信じて走り続ける!
それでは、
成功への階段いっしょに上りましょう!