お知らせ

飲食店は体験価値向上させよう

飲食店はお客様の体験価値を上げていく必要がある。
食×人×雰囲気で醸成される体験価値向上を目指していきましょう。

おはようございます!
飲食店のコンサル・運営アドバイザーの小島です。

これからの時代、飲食店が生き残るために
体験価値を上げていく必要ががあります。

体験価値(CX:カスタマーエクスペリエンス)は
5つの感情的な価値に分解されるといいいます。

感覚的価値
情緒的価値
知的価値
行動、ライフスタイルに関係する価値
社会的経験価値

これはググってもらえればともいます。


小島の考える飲食店の体験価値はもっとシンプルです。

(小島が考えた言葉「体験価値」をググったら出てきた感じです(笑) )


それは、

食と人と雰囲気で作り上げるお客様が体験を得られる価値


飲食店は食だけが大事でないことが
もうお分かりいただいていると思います。


接客も大事ですが体験価値には
接客より「ヒト」が適正かと思います。


接客はお客様と接するところのみですが

体験価値には接客以外の部分でも「ヒト」が大事になります。


どんなに接客がよくても
取り組み方が愛される「ヒト」でなければ
効果は限定的となります。

そして、食、人だけで体験価値は作られている訳ではありません。


お店の雰囲気。


テーブルや椅子、照明や小物など店内はもちろん
ファサードからもお店の雰囲気は感じます。


お客様の肌感で感じるすべてが体験価値に影響を与えます。


体験価値は
食・人・雰囲気
をそれぞれ掛け合わせて価値として認識されます。


例えば

食・人・雰囲気が

食   →2.0
人   →0.8
雰囲気 →1.0

だとすると
2.0×0.8×1.0=2.4

これは人の部分がマイナスに作用している場合です。
1.0以下だと体験価値はマイナスに作用されます。


改善して人を基準より上回れば

食   →2.0
人   →1.1
雰囲気 →1.0

2.0×1.1×1.0=3.3となり
体験価値は向上します。


これをみてわかるように

大事なのはマイナスに作用する体験価値の要素を
基準まで改善させる。

その上で、
得意なところをトコトン伸ばす。



食が得意なら食材を各地を周り発掘したり
トコトン伸ばす。


雰囲気が良いなら照明を調整したり、BGMを変更したり
修繕を定期的に行い良さを上げたり維持する。


ヒトの部分は難しいですがもちろん接客力も向上させたり
チームビルディングを取り入れ良い風土をつくったり
本を読み魅力を学び気づきを得て自己を改めたりします。


今、お店が上手く行っていないのなら
この[食][人][雰囲気]の3つのどれかが
基準以下になっている可能性があります。

もしくはどれも1.1など価値が少ない
特に特徴のないお店になっているかもしれません。

どちらも小島にご相談いただければスピーディーに改善します。


体験価値は飲食店にとって最も大事な価値といえます。
今日はあなたのお店の体験価値について
スタッフと話し合ってみてはいかがでしょうか?
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^


集客・客単価アップ・収益改善を支援いたします!


メニュー・チラシ・ポスター・看板デザイン・ホームページ制作・求人ポスター
各種コンサル+デザイン
Googleマップ・MEO対策支援及び運用ツール『FoodLuck MEO』提供
(Google MAP・クチコミ対策 AI返信・SNS運用連携)

メニューや看板、ポスターやチラシなどで格好の良いデザインは自己満足に過ぎません。
本来お店が繁盛して売れて利益をだすことがデザインの使命でもあります。
FoodLuckのデザイン制作は、デザイン制作だけのご依頼は承っておりません。
飲食店専門のコンサルタントがヒアリングを行い戦略を立てた上で
デザインにコンサルティング要素を取り入れてデザインを行います。



ずっとお店をサポートし続ける
飲食店コンサルティング+デザイン

株式会社FoodLuck (Sotogo fun運営会社)
お問い合わせご相談:https://foodluck.tokyo/


本文の著作権は当社に帰属しており、複製、転載、転用は厳しく禁じています。
本文の一部または全部を他のウェブサイトや印刷物、電子媒体などへ複製、転載、転用することはできません。
複製、転載、転用した場合、法的措置を取る可能性があります。

購読完了チェック

購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員お申込みはこちら
会員お申込みはこちら