会員相談

地域限定ビールが売れません。。。どうしたら売れますか?

会員からの日報の中で
「地ビールが売れなくて賞味期限を迎えてしまう・・・。」

というお悩みがありましたのでこちらで回答させていただきます。

地域限定のビール、いわゆる地ビールですが
そもそも売らなきゃいけない理由から考えてみてください。

地ビールを売らなければならない理由は?

地元応援?
その味が好きだから?

色々な理由があり始めたと思います。

しかし、地ビールに限ってではないですが
導入した時は熱量が多く、それを売ろう伝えようとしているので
ある程度売れていきます。

しかし、その熱量がだんだん薄れていくと
お客さんも注文する理由が弱くなるので売れなくなっていきます。

小島も地ビールではないですが
キリンのブラウマイスターを導入していました。

キリンシティで飲んで美味しさにひかれて
練馬区で最初に導入しました。

そして、その美味しさを伝え続けて
ブラウマイスターの生みの親である金子さんが来店して
ダンチュウでも紹介されました。


この時、ブラウマイスターとキリンラガーの2つのビールを使っていましたが
それでも3:7くらいでラガーの方が売れます。

当店に来店したら生ビールは絶対というほど
美味しい生ビールを提供していて
当時はまだ少なかったドラフトマスターにもなり
美味しい生ビールの布教活動もしていても
定番が売れるものです。

なので、そもそも売れにくい商品であると思っていただければと思います。

そして、地ビールは基本的に観光立地で売れる商品といえます。

「せっかく観光に来たから地元のビールを飲もう。」

そうした方にアピールすることで地ビールは売れます。
しかし、地元の人はよっぽど応援の気持ちがなければ
割高な地ビールを継続して注文することは少なくなってしまいます。

ですがそれでも地ビールを売りたいのなら
やはり熱量が必要です。

応援の意味もあるのなら
その生産者の所まで行って
工場見学やお話を聞いても良いと思います。

そのストーリーをお客さんに伝えていく。
SNS、メニューやPOPなどで継続して伝えていく。

そうすると、
「このお店がそこまで推すのなら・・・」
と注文しようと思ってもらえます。

まとめ

まずはあなたのお店でその地ビールの売らなければならない理由を考えてみてください。

それが薄かったら、提供を辞めることも検討はありだと思います。

しかし、強い想いがあるのなら
誰が見てもその想いがわかるように強くして
継続してお客さんに伝えてみてください。

そうすれば賞味期限を気にすることなく売れていきます。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^♪


集客・客単価アップ・収益改善を支援いたします!


メニュー・チラシ・ポスター・看板デザイン・ホームページ制作・求人ポスター
各種コンサル+デザイン
Googleマップ・MEO対策支援及び運用ツール『FoodLuck MEO』提供
(Google MAP・クチコミ対策 AI返信・SNS運用連携)

メニューや看板、ポスターやチラシなどで格好の良いデザインは自己満足に過ぎません。
本来お店が繁盛して売れて利益をだすことがデザインの使命でもあります。
FoodLuckのデザイン制作は、デザイン制作だけのご依頼は承っておりません。
飲食店専門のコンサルタントがヒアリングを行い戦略を立てた上で
デザインにコンサルティング要素を取り入れてデザインを行います。



ずっとお店をサポートし続ける
飲食店コンサルティング+デザイン

株式会社FoodLuck (Sotogo fun運営会社)
お問い合わせご相談:https://foodluck.tokyo/


本文の著作権は当社に帰属しており、複製、転載、転用は厳しく禁じています。
本文の一部または全部を他のウェブサイトや印刷物、電子媒体などへ複製、転載、転用することはできません。
複製、転載、転用した場合、法的措置を取る可能性があります。

購読完了チェック

購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。

関連記事

新着記事
会員限定
おすすめ
PAGE TOP
ログイン 会員お申込みはこちら
会員お申込みはこちら