昨日飲食店が100均で買うべき20選を書かせていただきましたが
本日は反対に買うと後悔するものを小島の24年の実体験をもとに
選んでみました。
共感する&参考になれば嬉しいです。
(共感したらシェアしてくださいね(^^♪)
それでは行きます。
まずは、
スポンジ
理由はすぐにヘタレて使い物にならない。
厚みがないと洗いにくい。
結果スコッチブライトを買った方が割安。
次に、可動可能の蓋付きタッパー
便利だけどすぐに可動部分が切れて
結局普通のタッパーと同じになる。
続いてもタッパー
安く色々なサイズがありますが、
種類が豊富すぎて蓋を合わせるのが困難になる。
「こんなことに時間を取られたくない」
のでジップロックコンテナ系で統一がおすすめ。
3番目にはシリコンヘラ。
耐熱のものでも何故か鍋で溶ける。
そして、ヘラ部分が取り外せるものは
接合部分が汚れとりにくい。
なので一体型のしっかしりたものを選ぶと吉。
そして、ホイッパー
ホイッパーは100均のものは強度がなくコシがないので
混ぜにくい。業務用のものを使用した方が
何倍も早く混ぜ終わる。
100均のホイッパーで仕事させられると悲しくなる。。。
5番目はレードル
やっぱりレードルはステンレス製に限ります。
そして、何より計量できるものは飲食店にとって必須。
これを100均ですまそうとすると使い勝手が悪い。
鍋から溢れている火で熱に弱いプラやシリコンで変形してしまうことも。
入れっぱなしでも無敵なステンレス製ですね。
(火傷には注意)
6番目はバット
そもそも100均にないですが
ステンレス製バットの代わりにタッパーや整理容器で
代用しようとすると、冷凍で割れ、
そもそも商品対応の素材でないから
食品を入れるのはNG。
お客さんの体に悪いものを提供してしまうのは避けたい。
7番目は調味料入れ
キッチンで使用する調味料缶は
タフなステンレス製に限ります。
熱に強く変形しないので
汚れても傷がついても綺麗にできる。
プラ、ペット素材では傷がついたらドンドン弱くなる。
8番目は鍋
小さい鍋は仕事にならない。
100均のテフロン加工はすぐに削れてしまう。
使用頻度の多いものは流石に厳しい。
9番目、寸胴
そもそも100均ではない。
こればっかりはしかっかりとしたもので
大容量に限る。
最後の10番目はスプレーボトル
これは中に入れる液によって素材が違うので
何でもかんでも入れればOKではない。残念。
なので小島のおススメは
アルコールスプレーボトルが欲しいのなら
最初はアルコール入りのスプレーボトルタイプを買って
中身を補充する。
油落とし洗剤ならマジックリンを買って
補充する。
漂白剤ならハイターのスプレーボトルタイプを買って
補充する。
こうした方が確実です。
100均のスプレーボトルの中にはアルコールはNGのものも多数あるので
漏れてきます。
なのでスプレーボトルは最初はドラックストアなどで購入。
それから業務用の5Lくらいのものから補充。
これが小島のおススメです。
(補充する前にアルカリ性か酸性混ぜないように気をつけてくださいね。)
まとめると使用頻度の高いものは
高くても業務用がおすすめです。
それでは一日一改善で顔晴りましょう(^^
購読完了チェック
購読されたら下記ボタンで既読済みにできます。